新型コロナウイルスが猛威を振るうなか、相変わらずマスク不足が続いておりドラッグやコンビニへ行ってもなかなか手に入らないのが現状です。
安倍首相からは1世帯に布マスク二枚配布するという話が出ましたが、各家庭に届くまではまだ日にちがかかりそうですし、もっと早く欲しいという気持ちは誰しも同じだと思います。
また、このマスク不足事態に少しでも貢献したいという企業は多く、普段はマスクの製造をしていない企業でもマスク製造を開始し、現在ネット通販では色々なメーカーのマスクが販売されています。
ネットでのマスク販売状況や今マスクを作っている企業はどこなのか?今後どのように買えそうなのか?をまとめてみました。
ネット通販では?
楽天
お値段はドラッグストアなどで買うのと比べるとちょっとお高いようですが種類は豊富です。
楽天では現在のところ、マスクを扱うお店は複数ありますが、売り切れは早く予約販売のところも多数あります。
予約注文のマスクが多い中、比較的発送が早いものを挙げてみました。
30枚1980円です。3~5日で発送予定とのことです。
|
50枚3565円です。3~6日で発送予定です。
|
Amazon
Amazonでも多くのマスクが販売されていますが、ドラッグストアなどと比べるとやはりお値段は張るようです。
ほとんどが予約販売ですが、購入する場合はゆとりをもって早めの注文をしましょう。
Yahoo!
Yahoo!でも多くのマスクを扱っていますが、価格は決して安いとは言えません。
やはり予約販売が多いですので、購入する場合はゆとりをもって早めの注文が良いかと思います。
新たにマスク販売を始めた企業
タイガー
タイガーでもマスク販売をスタートしました。
マスクの種類は多いです。マスクの種類に応じて購入数量に限定があります。
こちらでは4月5日から順に発送されます。
また、注文後よそでマスクが見つかった場合には遠慮なくキャンセルしてくださいという大変良心的なシステムです。
アイリスオーヤマ
アイリスオーヤマの公式通販サイトアイリスプラザでもマスクの販売がスタートしました。
メール便は3月26日から始まっています。
種類も豊富で価格はドラッグストア等とさほど変わりありません。購入においては1人1品と、数量や回数が限定されています。
支払方法はクレジット払い、コンビニ前払い、代引き(宅配のみ、メール便は不可)と限定されています。
しかし、売り切れとサイトの混み合いが目立つようですので、こまめなチェックが必要かもしれません。
こちらにアクセスすると見れます
シャープ
シャープでマスク製造がスタートされたとはニュース等で知られていますね。
シャープで作られたマスクは3月31日から出荷が始まりましたが、まずは政府調達用となっています。
一般向けマスクは今しばらく時間がかかるとのことで、一般決定後オンラインでお知らせがあります。
マスクの仕様は3層の不織布タイプです。
現状、決まっていることは、予約販売はないこと、スーパーやドラッグストアなどの店舗販売ではなくオンラインでの販売であること、数量が限られているため団体ではなく個人向けへの販売であるということです。
ニュースや公式サイトをチェックしておきたいところです。
鳥取市の農機具メーカー大志
鳥取県鳥取市の農機具と家電を扱う会社 大志では実は3年前にマスク生産オーナーから工場を買っていたが稼働はしていなかったそうです。
今回のマスク不足で製造することを決められ、1日10万枚を目指すそうです。
こちらのマスクは、通常の3層構造よりも効果持続が期待できるという4層構造とのことです。3層構造8時間効果が持続しないのに対し、8時間以上の効果持続が期待できるそうです。
価格は1個330円と発表されています。
【有限会社 大志】
鳥取市河原市曳田12-2
0858-85-6210
子供服ブランド ミキハウス
子供服のブランドで知られるミキハウスでは子供用の布マスクの販売が始まります。
販売されるのは2~5歳児向けのマスク2枚セットで色はピンクとブルーだそうです。
50回洗っても効果が持続するということで品質が良さそうですね。
4月6日の10時からオンラインでの販売がスタートします。
マスク売ってる情報
総社市が障がい者と共に作る総社デニムマスク。今日から全国発売します。どうぞお買い上げください。ご注文方法は以下の通りです。
どうぞ宜しくお願いします。https://t.co/If3r3cY7S2 pic.twitter.com/maIOWVjE76— 岡山県総社市長片岡聡一 (@souichikataoka) April 1, 2020
滋賀県野洲市のきもの屋、ときめき処和奏です。
昨日売り切れとなってしまった、洗えるエコマスク入荷致しました!
和裁師さん、内職さんが頑張って作って下さいました。
アル・プラザ野洲2階の和奏店舗にて1個500円にて販売致しております。#マスク売ってる #きもの#滋賀県マスク pic.twitter.com/coCJFW6rsU— ときめき処 和奏 青池輝行 (@eP2AgnT8EiwrH7k) March 30, 2020
川越でマスク売ってるところがあるよ pic.twitter.com/L1EYiAADoa
— 株式会社 杉山工業(川越) (@az1tbr) March 27, 2020